当院でのお支払いは現金のほか、クレジットカード、電子マネーがご利用いただけます。
★クレジットカードは一括払いのみのご利用となります。
★クレジットカードは1,000円以上の支払いで使用可能です。
利用可能なクレジットカード
- VISA
- Mastercard
- JCB
- American Express
- Diners

ご利用可能な電子マネー
- WAON
- NANACO
- 交通系ICカード
- ID
- 楽天Edy

当院でのお支払いは現金のほか、クレジットカード、電子マネーがご利用いただけます。
★クレジットカードは一括払いのみのご利用となります。
★クレジットカードは1,000円以上の支払いで使用可能です。
提携駐車場はありません。
大変申し訳ございませんが、近隣のコインパーキングまたは市営駐車場をご利用ください。
診療時間は下記の通りです。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | ● | / | ● | ● | / |
16:00~19:00 | ● | 訪問診療 | ● | / | ▲17:30迄 | / | / |
初めてご来院の方、健康診断の方は受付の〆切は、診察終了時間の30分前となります。
ご理解の程よろしくお願いします。
健康保険証、またはマイナンバーカード、処方がある方はお薬手帳をお持ちください。
また他院からの紹介の方は診療情報提供書(紹介状)もお持ちください。
初めて受診される方はWEB問診票を事前に記載して頂くと手続きがスムーズです。
エレベーター完備しており、車いす対応のトイレもございます。
当院は、患者様の健康管理と病状改善をサポートするために、随時栄養指導を行っております。栄養指導は、管理栄養士が患者様の健康状態や生活習慣に応じた個別の食事計画を提案し、実践的なアドバイスを提供します。糖尿病や高血圧などの慢性疾患管理に加え、健康的な体重管理や特定の栄養ニーズにも対応しています。ご希望の方は、受付または診察時にお申し出ください。
ご新規の方は、事前にご連絡ください。
当院では診察の予約はWEBでのみ受け付けております。
はい、もちろんです。急なご来院も受け付けておりますので、受付で順番をお取りください。
どちらか1つとなります。
予約された時間帯の終了10分前までにご来院ください。この場合、10:20までに受付窓口にお越しください。
予約時間に間に合わない場合は、可能な限り事前にクリニックまでお電話でご連絡ください。(078-512-3344)
予約日が違えば、2つ以上の予約は可能です。
発熱の症状がある場合は、WEB予約ではなく、クリニックまでお電話ください。(078-512-3344)
基本的には、予約時間内でのご案内となります。
1人につき1枠のご予約をお取りください。
例)予約時間帯が10:00~10:30の場合
10:30を過ぎてしまった場合、遅刻扱いとなり、予約時間通りにお越しくださった方を優先的に診察させていただきますので、待ち時間が長くなる場合がございます。
電話連絡なく、予約時間帯から15分過ぎますと、無断キャンセル扱いとなります。無断キャンセルを合計5回繰り返されますと、予約システム上、時間帯予約が出来なくなりますので、ご注意ください。
受けていただくことができます。
なお、がん検診は当院では実施しておりませんのでご了承ください。
健康診断のページをご参照ください。
下記の検査項目は当院でも検査可能です。
検査方法の指定がある場合は、電話にてお問合せください(EIA法、HI法等)
当院は血液検査を外部委託しております、通常2~3日はかかります。
抗体検査(肝炎ウイルスや感染症の有無)については7~10日程度かかります。
超音波検査は時間を要するため、原則は月・水曜日の午後に予約制で行っております。
(火曜日・土曜日は、午前診察のみの為、超音波検査を施行しておりません)
ただ、状況によっては後日再度ご来院頂くことになるかもしれません。
そのときはご理解のほど何卒宜しくお願い致します。
当院では、心電図、レントゲン、骨塩定量、CAVI(血管年齢)、腹部エコー、頸動脈エコー、採血でのアレルギー検査、視力検査、聴力検査、色覚検査(健康診断)、睡眠時ポリグラフィー検査(SAS検査)、ホルター心電図検査、肺機能検査が可能です。
抗原検査をしています。来院時間の指定がありますので、まずは当院にお電話ください。
まずは当院へお問い合わせください。
(電話:078-512-3344)
予防接種希望される方は、お申込み後内金を頂戴しております。その際問診票のご記入をお願いしております。 ワクチン入荷には1週間程度お時間を頂戴することもあります、入荷後にご連絡させていただきます。
以下の接種が可能です。
原則6歳以上(就学児)から診察しております。
必要に応じて、小児科や専門病院に紹介させていただきます。
今現在(2021年7月から)禁煙外来での処方箋(チャンピックス)が製薬会社にて出荷停止となったため、行っておりません。
診察の上、紹介することは可能です。提携医療機関は専用ページをご確認ください
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | ● | / | ● | ● | / |
16:00~19:00 | ● | 訪問診療 | ● | / | ▲ 17:30迄 |
/ | / |